ニコからまた素晴らしいイラストを頂いてしまいました。
一緒に話している時にニコが装備している占星術師のローブ上をピンク染にしたものがかわいくていいなという話をしていたらそれを来ているイラストを描いてくれました(≧▽≦)
相変わらず素敵すぎです♪

このイラストを見て思わずドレスアップ&カラーリングに走りました。
バズズの連戦は36戦してまだソーサリーリングが出ないという記録的な状態なっていてお金を節約しようと思っていましたが、こんな素敵なイラストを見たらそんなこと言ってられませんね!
とりあえずこんな感じにしてみました。

構成はこうなっています。
体上:占星術師のローブ上 カラーリング ローズピンク
体下:ゴシックフリル カラーリング なし
足:魔法戦士団のブーツ カラーリング なし
ゴシックのカラーリングでメインを赤、フリルを白にしたら再現できそう?
とりあえずはこの形にしておきました。
サポート仲間の魔法使いで絶賛貸出し中なのでチーム&フレンドの方は良かったら借りてみてくださいね♪
以前、ドレスアップの幅のもたせかたをフレンドの、ゆっこさんから聞かれていたのでここで説明します。
私のドレスアップ手順を合わせて説明するのでわかりやすいと思います。
【ドレスアップ前提】
・自分が装備しているものに対して、装備可能なものだけがドレスアップ対象として選択できる。
職業、レベルで装備出来る出来ないは決まります。
たとえば、僧侶の時にドレスアップで水のはごろも上を選択すると、僧侶が装備出来ない無法者のベスト上は祖選べません。
・ドレスアップされた装備をドレスアップ対象として選ぶことは出来る。その場合、元装備の見た目ではなくドレスアップされた装備の見た目が反映される。
たとえば、皮のよろいに無法者のベストを盗賊でドレスアップしていたものがあるとします。
これは皮のよろいなのですが無法者のベストの見た目になっています。
この皮のよろいをドレスアップ対象に選べば見た目は無法者のベストになります!
・ドレスアップ可能なのは同じ装備範囲のものだけ。フェンサーコートのような上下一式のものは同じ上下一式のものでしかドレスアップ出来ない。
皮のよろいにフェンサーコートをドレスアップすることは流石に不可能です。
今回の私の装備のドレスアップ手順を書いていきます。
ドレスアップのもとにしているのは水のはごろも装備です。
1.占星術師のローブのドレスアップ
・魔法使いに転職して対象となる水のはごろも上を装備。
・ドレスアップで占星術師のローブを選択。
これは普通のやり方です。
2.ゴシックフリルのドレスアップ
・僧侶に転職して対象となる水のはごろも下を装備。
・ドレスアップでゴシックフリルを選択。
これも普通のやり方ですね。
3.魔法戦士団のブーツのドレスアップ
・魔法戦士に転職して皮のブーツを装備。皮のブーツを選んだのは僧侶が装備可能だから。
・ドレスアップで皮のブーツに魔法戦士団のブーツを選択。
・僧侶に転職して対象となる水の脚帯を装備。
・ドレスアップで先ほど魔法戦士団のブーツをドレスアップした皮のブーツを選択。
これは応用テクニックを使っています。
魔法戦士団のブーツのような専用装備のデザインを他の職業に使うため、共通で装備できる適当な装備品にドレスアップさせて、ドレスアップした装備品をまたドレスアップ対象として本命の装備につけています。
手間とお金がかかりますが、このやり方でドレスアップに幅が出ます♪
なお、ドレスアップは対象装備のレベルで額が高くなります。
いまはドレスアップ無料券が配布&バザーで安く売られているのでそれを利用して出費をおさえましょう。
【カラーリング基礎】
・カラーリングは対応した花×10+250Gが費用としてかかる。
・カラーリング出来る範囲は装備品によって異なっている。メインとオプションが選べるものがあっても完全に別部位とみなされて必要な素材は別々にカウントされる。
・カラーリングは現在装備しているものに適用できる。ドレスアップしている場合でも実施可能。
必要なものはハウジングで畑に種をまいて花を育てられます。
私の畑も色々な人が水をくれたり、肥料をくれたので無事収穫できました♪
アメジストローズ、レッドローズが咲きましたよ。

収穫すると世話をしてくれた人の記録が消えてしまうのですね・・。
ここで世話をしてくれ人へお礼を書きたかったのですが名前が消えてしまい細かく連絡できず申し訳ありません。
お世話をしてくれた皆様、本当にありがとうございました!
その優しさがすごく嬉しいです。
オルフェア配信を一緒に行ってくれたクエスこさんから庭の家具をたくさんいただきました♪
本当に感謝です。
全てはうつりきりませんが配置して記念撮影しました。
お庭がにぎやかになったと思います(≧▽≦)
私が珍しくエルフで映っているからどこにいるか分かりにくかった人もいたかもしれませんね。

ハウジング、ドレスアップなどボス戦やレベル上げに直接かかわる強さにつながらない点ですが、プレイヤーの交流もあってこういうの楽しいですよね。
私はとっても好きです。
そのために、また金策です・・ね!
頑張ります。
それでは、また♪
----------------------------------------
ブログランキングは1から出直しです。更新出来る限り頑張りますので応援よろしくお願いします。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
----------------------------------------
一緒に話している時にニコが装備している占星術師のローブ上をピンク染にしたものがかわいくていいなという話をしていたらそれを来ているイラストを描いてくれました(≧▽≦)
相変わらず素敵すぎです♪

このイラストを見て思わずドレスアップ&カラーリングに走りました。
バズズの連戦は36戦してまだソーサリーリングが出ないという記録的な状態なっていてお金を節約しようと思っていましたが、こんな素敵なイラストを見たらそんなこと言ってられませんね!
とりあえずこんな感じにしてみました。

構成はこうなっています。
体上:占星術師のローブ上 カラーリング ローズピンク
体下:ゴシックフリル カラーリング なし
足:魔法戦士団のブーツ カラーリング なし
ゴシックのカラーリングでメインを赤、フリルを白にしたら再現できそう?
とりあえずはこの形にしておきました。
サポート仲間の魔法使いで絶賛貸出し中なのでチーム&フレンドの方は良かったら借りてみてくださいね♪
以前、ドレスアップの幅のもたせかたをフレンドの、ゆっこさんから聞かれていたのでここで説明します。
私のドレスアップ手順を合わせて説明するのでわかりやすいと思います。
【ドレスアップ前提】
・自分が装備しているものに対して、装備可能なものだけがドレスアップ対象として選択できる。
職業、レベルで装備出来る出来ないは決まります。
たとえば、僧侶の時にドレスアップで水のはごろも上を選択すると、僧侶が装備出来ない無法者のベスト上は祖選べません。
・ドレスアップされた装備をドレスアップ対象として選ぶことは出来る。その場合、元装備の見た目ではなくドレスアップされた装備の見た目が反映される。
たとえば、皮のよろいに無法者のベストを盗賊でドレスアップしていたものがあるとします。
これは皮のよろいなのですが無法者のベストの見た目になっています。
この皮のよろいをドレスアップ対象に選べば見た目は無法者のベストになります!
・ドレスアップ可能なのは同じ装備範囲のものだけ。フェンサーコートのような上下一式のものは同じ上下一式のものでしかドレスアップ出来ない。
皮のよろいにフェンサーコートをドレスアップすることは流石に不可能です。
今回の私の装備のドレスアップ手順を書いていきます。
ドレスアップのもとにしているのは水のはごろも装備です。
1.占星術師のローブのドレスアップ
・魔法使いに転職して対象となる水のはごろも上を装備。
・ドレスアップで占星術師のローブを選択。
これは普通のやり方です。
2.ゴシックフリルのドレスアップ
・僧侶に転職して対象となる水のはごろも下を装備。
・ドレスアップでゴシックフリルを選択。
これも普通のやり方ですね。
3.魔法戦士団のブーツのドレスアップ
・魔法戦士に転職して皮のブーツを装備。皮のブーツを選んだのは僧侶が装備可能だから。
・ドレスアップで皮のブーツに魔法戦士団のブーツを選択。
・僧侶に転職して対象となる水の脚帯を装備。
・ドレスアップで先ほど魔法戦士団のブーツをドレスアップした皮のブーツを選択。
これは応用テクニックを使っています。
魔法戦士団のブーツのような専用装備のデザインを他の職業に使うため、共通で装備できる適当な装備品にドレスアップさせて、ドレスアップした装備品をまたドレスアップ対象として本命の装備につけています。
手間とお金がかかりますが、このやり方でドレスアップに幅が出ます♪
なお、ドレスアップは対象装備のレベルで額が高くなります。
いまはドレスアップ無料券が配布&バザーで安く売られているのでそれを利用して出費をおさえましょう。
【カラーリング基礎】
・カラーリングは対応した花×10+250Gが費用としてかかる。
・カラーリング出来る範囲は装備品によって異なっている。メインとオプションが選べるものがあっても完全に別部位とみなされて必要な素材は別々にカウントされる。
・カラーリングは現在装備しているものに適用できる。ドレスアップしている場合でも実施可能。
必要なものはハウジングで畑に種をまいて花を育てられます。
私の畑も色々な人が水をくれたり、肥料をくれたので無事収穫できました♪
アメジストローズ、レッドローズが咲きましたよ。

収穫すると世話をしてくれた人の記録が消えてしまうのですね・・。
ここで世話をしてくれ人へお礼を書きたかったのですが名前が消えてしまい細かく連絡できず申し訳ありません。
お世話をしてくれた皆様、本当にありがとうございました!
その優しさがすごく嬉しいです。
オルフェア配信を一緒に行ってくれたクエスこさんから庭の家具をたくさんいただきました♪
本当に感謝です。
全てはうつりきりませんが配置して記念撮影しました。
お庭がにぎやかになったと思います(≧▽≦)
私が珍しくエルフで映っているからどこにいるか分かりにくかった人もいたかもしれませんね。

ハウジング、ドレスアップなどボス戦やレベル上げに直接かかわる強さにつながらない点ですが、プレイヤーの交流もあってこういうの楽しいですよね。
私はとっても好きです。
そのために、また金策です・・ね!
頑張ります。
それでは、また♪
----------------------------------------
ブログランキングは1から出直しです。更新出来る限り頑張りますので応援よろしくお願いします。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
----------------------------------------
スポンサーサイト
| ホーム |